龍王戦決勝トーナメント
龍王戦決勝トーナメント | 十段戦リーグ | 九段戦トーナメント
龍王 龍王挑戦 挑決 マウスオーバーで段位[年齢]、「期数」クリックで詳細表示
428局
龍王戦決勝トーナメント [定員11] |
期 | 年度 | 龍王 | 1組優勝 | 1組2位 | 1組3位 | 1組4位 | 1組5位 | 2組優勝 | 2組2位 | 3組優勝 | 4組優勝 | 5組優勝 | 6組優勝 | 備考 |
37 | 2024 | 藤井聡太 | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | |
36 | 2023 | 藤井聡太 | 稲葉 陽 | 羽生善治 | 永瀬拓矢 | 丸山忠久 | 広瀬章人 | 豊島将之 | 佐藤康光 | 三浦弘行 | 大石直嗣 | 伊藤 匠 | 出口若武 | |
35 | 2022 | 藤井聡太 | 永瀬拓矢 | 佐藤天彦 | 丸山忠久 | 山崎隆之 | 稲葉 陽 | 広瀬章人 | 森内俊之 | 高見泰地 | 大橋貴洸 | 佐々木大地 | 伊藤 匠 | |
34 | 2021 | 豊島将之 | 永瀬拓矢 | 久保利明 | 山崎隆之 | 羽生善治 | 佐藤天彦 | 藤井聡太 | 八代 弥 | 三枚堂達也 | 梶浦宏孝 | 青嶋未来 | 折田翔吾 | |
33 | 2020 | 豊島将之 | 羽生善治 | 佐藤和俊 | 久保利明 | 佐藤康光 | 木村一基 | 佐々木勇気 | 丸山忠久 | 藤井聡太 | 石井健太郎 | 梶浦宏孝 | 高野智史 | |
32 | 2019 | 広瀬章人 | 渡辺 明 | 永瀬拓矢 | 木村一基 | 豊島将之 | 久保利明 | 佐藤天彦 | 橋本崇載 | 鈴木大介 | 藤井聡太 | 近藤誠也 | 梶浦宏孝 | |
31 | 2018 | 羽生善治 | 広瀬章人 | 豊島将之 | 松尾 歩 | 久保利明 | 佐藤康光 | 三浦弘行 | 深浦康市 | 千葉幸生 | 増田康宏 | 藤井聡太 | 都成竜馬 | |
|
30 | 2017 | 渡辺 明 | 松尾 歩 | 羽生善治 | 丸山忠久 | 久保利明 | 阿久津主税 | 稲葉 陽 | 佐藤康光 | 村山慈明 | 佐々木勇気 | 増田康宏 | 藤井聡太 | |
29 | 2016 | 渡辺 明 | 丸山忠久 | 久保利明 | 三浦弘行 | 深浦康市 | 豊島将之 | 郷田真隆 | 阿部健治郎 | 永瀬拓矢 | 中座 真 | 黒沢怜生 | 青嶋未来 | ソフト不正疑惑 |
28 | 2015 | 糸谷哲郎 | 羽生善治 | 阿久津主税 | 豊島将之 | 佐藤康光 | 藤井 猛 | 稲葉 陽 | 渡辺 明 | 真田圭一 | 永瀬拓矢 | 斎藤慎太郎 | 千田翔太 | |
27 | 2014 | 森内俊之 | 羽生善治 | 屋敷伸之 | 阿久津主税 | 郷田真隆 | 深浦康市 | 行方尚史 | 三浦弘行 | 糸谷哲郎 | 中村太地 | 高見泰地 | 藤森哲也 | |
26 | 2013 | 渡辺 明 | 佐藤康光 | 森内俊之 | 羽生善治 | 郷田真隆 | 山崎隆之 | 小林裕士 | 豊島将之 | 谷川浩司 | 永瀬拓矢 | 及川拓馬 | 金井恒太 | |
25 | 2012 | 渡辺 明 | 深浦康市 | 山崎隆之 | 飯島栄治 | 丸山忠久 | 三浦弘行 | 佐藤天彦 | 藤井 猛 | 豊島将之 | 稲葉 陽 | 永瀬拓矢 | 大石直嗣 | |
24 | 2011 | 渡辺 明 | 丸山忠久 | 久保利明 | 羽生善治 | 深浦康市 | 佐藤康光 | 橋本崇載 | 山崎隆之 | 佐藤天彦 | 佐藤秀司 | 稲葉 陽 | 永瀬拓矢 | |
23 | 2010 | 渡辺 明 | 丸山忠久 | 松尾 歩 | 羽生善治 | 久保利明 | 郷田真隆 | 藤井 猛 | 三浦弘行 | 阿久津主税 | 村山慈明 | 戸辺 誠 | 中村太地 | |
22 | 2009 | 渡辺 明 | 深浦康市 | 羽生善治 | 高橋道雄 | 久保利明 | 松尾 歩 | 森内俊之 | 森下 卓 | 片上大輔 | 田中寅彦 | 豊島将之 | 稲葉 陽 | |
21 | 2008 | 渡辺 明 | 丸山忠久 | 木村一基 | 郷田真隆 | 深浦康市 | 羽生善治 | 山崎隆之 | 久保利明 | 阿久津主税 | 増田裕司 | 糸谷哲郎 | 豊島将之 | |
20 | 2007 | 渡辺 明 | 木村一基 | 佐藤康光 | 羽生善治 | 中原 誠 | 谷川浩司 | 深浦康市 | 富岡英作 | 久保利明 | 片上大輔 | 伊奈祐介 | 戸辺 誠 | |
19 | 2006 | 渡辺 明 | 丸山忠久 | 森内俊之 | 佐藤康光 | 畠山 鎮 | 杉本昌隆 | 森下 卓 | 鈴木大介 | 松尾 歩 | 佐藤紳哉 | 中座 真 | 中村亮介 | 決勝Tシステム変更 |
期 | 年度 | 龍王 | 1組優勝 | 1組2位 | 1組3位 | 2組優勝 | 2組2位 | 3組優勝 | 3組2位 | 4組優勝 | 5組優勝 | 6組優勝 | 備考 |
18 | 2005 | 渡辺 明 | 三浦弘行 | 森内俊之 | 行方尚史 ・ 木村一基 | 阿部 隆 | 中村 修 | 塚田泰明 | 島 朗 | 川上 猛 | 増田裕司 | 片上大輔 | |
17 | 2004 | 森内俊之 | 谷川浩司 | 森下 卓 | 羽生善治 ・ 屋敷伸之 | 先崎 学 | 杉本昌隆 | 神谷広志 | 森 雞二 | 渡辺 明 | 矢倉規広 | 西尾 明 | |
16 | 2003 | 羽生善治 | 佐藤康光 | 谷川浩司 | 森内俊之 ・ 中村 修 | 木村一基 | 中原 誠 | 杉本昌隆 | 久保利明 | 北島忠雄 | 山崎隆之 | 高野秀行 | |
15 | 2002 | 羽生善治 | 森下 卓 | 藤井 猛 | 佐藤康光 ・ 森内俊之 | 阿部 隆 | 真田圭一 | 木村一基 | 中田宏樹 | 野月浩貴 | 松尾 歩 | 宮田敦史 | |
14 | 2001 | 藤井 猛 | 谷川浩司 | 中村 修 | 羽生善治 ・ 郷田真隆 | 井上慶太 | 畠山 鎮 | 富岡英作 | 脇 謙二 | 木村一基 | 北島忠雄 | 伊奈祐介 | |
13 | 2000 | 藤井 猛 | 中原 誠 | 羽生善治 | 佐藤康光 ・ 谷川浩司 | 屋敷伸之 | 米長邦雄 | 畠山成幸 | 青野照市 | 三浦弘行 | 山本真也 | 田村康介 | |
12 | 1999 | 藤井 猛 | 森内俊之 | 佐藤康光 | 谷川浩司 ・ 丸山忠久 | 郷田真隆 | 鈴木大介 | 井上慶太 | 畠山 鎮 | 久保利明 | 木下浩一 | 佐藤紳哉 | |
11 | 1998 | 谷川浩司 | 南 芳一 | 羽生善治 | 高橋道雄 ・ 屋敷伸之 | 丸山忠久 | 森 雞二 | 郷田真隆 | 鈴木大介 | 藤井 猛 | 大野八一雄 | 北島忠雄 | |
|
10 | 1997 | 谷川浩司 | 塚田泰明 | 佐藤康光 | 脇 謙二 ・ 森内俊之 | 屋敷伸之 | 先崎 学 | 行方尚史 | 阿部 隆 | 真田圭一 | 松本佳介 | 近藤正和 | |
9 | 1996 | 羽生善治 | 高橋道雄 | 谷川浩司 | 佐藤康光 ・ 南 芳一 | 森内俊之 | 日浦市郎 | 丸山忠久 | 浦野真彦 | 井上慶太 | 飯塚祐紀 | 川上 猛 | |
8 | 1995 | 羽生善治 | 中原 誠 | 森下 卓 | 佐藤康光 ・ 谷川浩司 | 先崎 学 | 小野修一 | 日浦市郎 | 西村一義 | 阿部 隆 | 行方尚史 | 鈴木大介 | |
7 | 1994 | 佐藤康光 | 高橋道雄 | 南 芳一 | 羽生善治 ・ 米長邦雄 | 村山 聖 | 中村 修 | 森内俊之 | 屋敷伸之 | 中田宏樹 | 深浦康市 | 行方尚史 | |
6 | 1993 | 羽生善治 | 島 朗 | 佐藤康光 | 谷川浩司 ・ 南 芳一 | 塚田泰明 | 勝浦 修 | 大内延介 | 内藤國雄 | 森内俊之 | 井上慶太 | 真田圭一 | |
5 | 1992 | 谷川浩司 | 脇 謙二 | 米長邦雄 | 中原 誠 ・ 高橋道雄 | 羽生善治 | 佐藤康光 | 村山 聖 | 神谷広志 | 泉 正樹 | 藤原直哉 | 深浦康市 | |
4 | 1991 | 谷川浩司 | 島 朗 | 福崎文吾 | 勝浦 修 ・ 塚田泰明 | 児玉孝一 | 石田和雄 | 森下 卓 | 日浦市郎 | 小林 宏 | 畠山 鎮 | 丸山忠久 | |
3 | 1990 | 羽生善治 | 青野照市 | 中原 誠 | 谷川浩司 ・ 福崎文吾 | 塚田泰明 | 脇 謙二 | 石田和雄 | 西川慶二 | 佐藤康光 | 有森浩三 | 畠山成幸 | |
2 | 1989 | 島 朗 | 中原 誠 | 南 芳一 | 大山康晴 ・ 内藤國雄 | 勝浦 修 | 田中寅彦 | 羽生善治 | 佐伯昌優 | 森下 卓 | 小林 宏 | 長沼 洋 | |
1 | 1988 | (十段) 高橋道雄 | シード:高橋道雄(十段)・大山康晴(永世十段)・中原 誠(永世十段) | 決勝七番勝負で第1期龍王決定 |
桐山清澄 | 米長邦雄 | 中村 修 ・ 南 芳一 | 大内延介 | 東 和男 | 小野修一 | 島 朗 | 羽生善治 | 飯野健二 | 先崎 学 |
期 | 年度 | 龍王 | 1組優勝 | 1組2位 | 1組3位 | 2組優勝 | 2組2位 | 3組優勝 | 3組2位 | 4組優勝 | 5組優勝 | 6組優勝 | 備考 |
龍王戦について
概要
- 現役棋士全員と女流棋士4名・奨励会員1名(第25期より)・アマチュア4名が参加して行われます。
- 龍王と挑戦者が七番勝負を行います。そこで4勝した棋士が龍王となります。
- 全てトーナメント戦によって行われます。
- 持時間は各5時間(第36期より対局時計)です。ただし残留決定戦は各3時間(対局時計)です。
- 龍王戦独自のランキングを用いて、出場棋士を6つの組に分けます。その各クラスの成績上位者で決勝トーナメントを行い、優勝者が挑戦権を獲得します。
- 女流棋士とアマチュアは6組での出場となります。6組で昇級すれば次の期は5組での出場となります。
- ランキング戦のトーナメントに負けると、敗者復活戦(1組では出場者決定戦、2組以下では昇級者決定戦)に出場します。ただし、決勝戦の敗者は出場しません。また、女流棋士・アマチュアは出場できません。
決勝トーナメント
- ランキング戦1組から5名、2組から2名、3・4・5・6組から各1名が出場するトーナメント戦です。
- トーナメントの配置はランキング戦での成績を元に機械的に決まります()。
- 挑戦者決定戦は三番勝負です。
- 3組以下の出場者が龍王に挑戦した場合は、七番勝負で敗れても1組に昇級します。
(以上 日本将棋連盟のサイトより抜粋転載)
リンク
日本将棋連盟・龍王戦 |
龍王戦:讀賣新聞オンライン |
Wikipedia 龍王戦
十段 十段挑戦 十段戦リーグ降級 501局
マウスオーバーで段位・成績、「期数」クリックで詳細表示
十段戦リーグ |
期 | 年度 | 十段 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 備考 |
26 | 1987 | 福崎文吾 | 米長邦雄 | 高橋道雄 | 谷川浩司 | 桐山清澄 | 有吉道夫・泉 正樹 | |
25 | 1986 | 米長邦雄 | 中原 誠 | 谷川浩司 | 福崎文吾 | 有森浩三 | 桐山清澄・高橋道雄 | |
24 | 1985 | 米長邦雄 | 中原 誠 | 谷川浩司 | 福崎文吾 | 桐山清澄 | 有吉道夫・有森浩三 | |
23 | 1984 | 中原 誠 | 桐山清澄 | 西村一義 | 加藤一二三 | 米長邦雄 | 谷川浩司・福崎文吾 | |
22 | 1983 | 中原 誠 | 加藤一二三 | 森安秀光 | 大山康晴 | 米長邦雄 | 桐山清澄・西村一義 | |
21 | 1982 | 加藤一二三 | 米長邦雄 | 中原 誠 | 谷川浩司 | 森安秀光 | 大山康晴・石田和雄 | |
|
20 | 1981 | 加藤一二三 | 中原 誠 | 森安秀光 | 米長邦雄 | 勝浦 修 | 谷川浩司・安恵照剛 | |
19 | 1980 | 中原 誠 | 米長邦雄 | 森安秀光 | 加藤一二三 | 勝浦 修 | 田中魁秀・青野照市 | |
18 | 1979 | 中原 誠 | 米長邦雄 | 大山康晴 | 森安秀光 | 加藤一二三 | 桐山清澄・勝浦 修 | |
17 | 1978 | 中原 誠 | 加藤一二三 | 米長邦雄 | 有吉道夫 | 淡路仁茂 | 大山康晴・森安秀光 | |
16 | 1977 | 中原 誠 | 加藤一二三 | 大山康晴 | 米長邦雄 | 有吉道夫 | 淡路仁茂・土佐浩司 | |
15 | 1976 | 中原 誠 | 大山康晴 | 米長邦雄 | 有吉道夫 | 内藤國雄 | 二上達也・加藤一二三 | |
14 | 1975 | 中原 誠 | 大山康晴 | 内藤國雄 | 米長邦雄 | 有吉道夫 | 二上達也・桐山清澄 | |
13 | 1974 | 大山康晴 | 中原 誠 | 米長邦雄 | 内藤國雄 | 佐藤大五郎 | 有吉道夫・勝浦 修 | |
12 | 1973 | 中原 誠 | 大山康晴 | 米長邦雄 | 加藤一二三 | 内藤國雄 | 加藤博二・佐藤大五郎 | |
11 | 1972 | 中原 誠 | 大山康晴 | 加藤一二三 | 内藤國雄 | 桐山清澄 | 升田幸三(二上達也)・米長邦雄 | 升田が途中休場、二上と交代 |
|
10 | 1971 | 中原 誠 | 大山康晴 | 加藤一二三 | 内藤國雄 | 加藤博二 | 塚田正夫・桐山清澄 | |
9 | 1970 | 大山康晴 | 加藤一二三 | 山田道美 | 中原 誠 | 内藤國雄 | 加藤博二・大友 昇 | |
8 | 1969 | 加藤一二三 | 大山康晴 | 升田幸三 | 山田道美 | 西村一義 | 中原 誠・内藤國雄 | |
7 | 1968 | 大山康晴 | 二上達也 | 山田道美 | 升田幸三 | 加藤一二三 | 松田茂行・西村一義 | |
6 | 1967 | 大山康晴 | 二上達也 | 山田道美 | 加藤一二三 | 升田幸三 | 灘 蓮照・佐藤大五郎 | |
5 | 1966 | 大山康晴 | 二上達也 | 山田道美 | 加藤一二三 | 升田幸三 | 丸田祐三・有吉道夫 | |
4 | 1965 | 大山康晴 | 升田幸三 | 二上達也 | 加藤一二三 | 熊谷達人 | 塚田正夫・山田道美 | |
3 | 1964 | 大山康晴 | 升田幸三 | 二上達也 | 熊谷達人 | 大野源一 | 加藤一二三・長谷部久雄 | |
2 | 1963 | 大山康晴 | 升田幸三 | 二上達也 | 大野源一 | 熊谷達人 | 加藤博二・広津久雄 | |
1 | 1962 | 大山康晴(九段) | 大山康晴 | 塚田正夫 | 升田幸三 | 大野源一 | 灘 蓮照・二上達也 | リーグ1位、2位による七番勝負が初代十段決定戦 大山・塚田・升田がシード、大野・灘・二上が予選勝上り |
十段戦について
概要
- 十段戦(じゅうだんせん)は、読売新聞社が主催していた将棋の棋戦。1962年に九段戦を改称して始まり、1987年に発展解消して龍王戦となった。十段戦七番勝負の勝者は十段と呼ばれ、タイトル保持者となる。段級位制では将棋の最高段位は九段だが、段位とは別に誰々十段と呼ばれた。
挑戦者決定方法
予選
- トーナメントで行われる。勝ち抜いた2人が十段戦リーグに参加できる。
- 第15期十段戦までは一次予選〜三次予選と三段階の予選を行っていたが、第16期からは前期リーグ残留者以外の全棋士を2ブロックに分け、トーナメント優勝者がリーグ入りする方式に改められた。
- それと同時に、トーナメント優勝者には優勝賞金が出るようになり、トーナメント6人抜きでの優勝者には50万円、以下5人抜きで30万、以下1人減るごとに15万円、7万円、3万円……という賞金が支払われた。トーナメントの最下層から出場する若手棋士が優勝賞金を獲得するのは不可能と見られていたが、いきなり開始1年目に当時四段だった土佐浩司が優勝を果たし、賞金50万円を獲得した。
十段戦リーグ
- 前年度の十段戦敗者、前年度の十段戦リーグの2〜4位の3人、予選を勝ち抜いた2人の合計6名によるリーグ戦である。
- 総当たりで2局ずつ、先後を入れ替えて対局する。5人の相手と2局ずつ対戦することから、1人あたり10局の対局が組まれることになる。
- 成績最上位の棋士が十段に挑戦する。なお、勝数が同じ場合は順位が上の者を優勝とし、原則としてプレーオフは行わなかった。そのため、順位1位(前年度七番勝負の敗者)が再度挑戦するケースが非常に多かった。陥落も同様で、勝数が同じ場合は順位が低い方が陥落となった。
- 順位・成績ともに同じだった場合のみ優勝(残留)決定戦を行った。
永世十段
- 十段位を10期獲得した棋士には、永世称号である永世十段が与えられる(前身の九段戦も含んで数える)。永世十段の資格を持つ棋士は大山康晴、中原誠の2名。なお、塚田正夫は、前身の九段戦で永世九段(3連覇で獲得)の資格を得ており、没後に名誉十段を追贈された。
(以上 Wikipedia 十段戦より抜粋転載)
九段 九段挑戦 87局
マウスオーバーで段位、「期数」クリックで詳細表示
九段戦トーナメント |
期 | 年度 | 九段 | 優勝(挑戦) | 準優勝 | 3位 | 備考 |
12 | 1961 | 大山康晴 | 二上達也 | 大野源一 | 加藤博二・丸田祐三 | |
11 | 1960 | 大山康晴 | 松田茂行 | 大野源一 | 二上達也・加藤博二 | |
10 | 1959 | 大山康晴 | 二上達也 | 高島一岐代 | 松田茂行・丸田祐三 | |
9 | 1958 | 升田幸三 | 大山康晴 | 加藤一二三 | 灘 蓮照・原田泰夫 | |
8 | 1957 | 升田幸三 | 大山康晴 | 塚田正夫 | 五十嵐豊一・加藤一二三 | |
7 | 1956 | 塚田正夫 | 升田幸三 | 塚田正夫 | 大山康晴・花村元司 | 名人も参加 |
6 | 1955 | 塚田正夫 | 花村元司 | 大野源一 | 松田茂行・丸田祐三 | |
5 | 1954 | 塚田正夫 | 松田茂行 | 升田幸三 | 丸田祐三・原田泰夫 | 塚田永世九段 |
4 | 1953 | 塚田正夫 | 花村元司 | 板谷四郎 | 松田茂行・五十嵐豊一 | |
3 | 1952 | 大山康晴 | 塚田正夫 | 升田幸三 | 大野源一・荒巻三之 | |
2 | 1951 | 大山康晴 | 南口繁一 | 金高清吉 | 丸田祐三・塚田正夫 | |
1 | 1950 | ─ | 大山康晴 | 板谷四郎 | 原田泰夫・大野源一 | |
リンク
日本将棋連盟・十段戦(九段戦) |
Wikipedia 十段戦(九段戦)
ページ先頭へ