[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

第63期(2005年度)名人戦~(2004年度)A級順位戦

≪前期  トップ  名人戦  昇降級一覧  A級順位戦  タイトルの変遷  年度別変遷  次期≫
第63期順位戦】  名人戦・A級  B級1組  B級2組  C級1組  C級2組
【第63期名人戦・棋譜再生】 第1局 第2局 第3局 第4局 第5局 第6局 第7局


【第63期(2005年度)名人戦七番勝負】
持ち時間:各9時間(2日制)(2005/04/12 - 06/24)
┌────────┬────┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│   棋士   │ 勝敗 │ 1 │ 2 │ 3 │ 4 │ 5 │ 6 │ 7 │
├────────┼────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│森内俊之名人[34]│4勝3敗│ ×│先○│ ○│先○│ ×│先×│先○│
│羽生善治王将[34]│3勝4敗│先○│ ×│先×│ ×│先○│ ○│ ×│羽生善治=王将・王座・王位・棋王
└────────┴────┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

【第63期(2004年度)A級順位戦】[1/10-2]
持ち時間:各6時間 降級2名(☆名人挑戦 △プレーオフ ▼降級) ├先手 段位[年齢]は 2004/06/11 現在(前期名人戦決着日)
┌──────────┬────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬──┐
│    棋     │ 勝  │1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│6回戦│7回戦│8回戦│9回戦│棋 │
│     士    │  敗 │   │   │   │   │   │   │   │ 02/01│ 03/04│ 士│
├──────────┼────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼──┤
│☆1羽生善治王座[33]│7勝2敗├○佐藤│×鈴木├○三浦│○高橋│×谷川├○丸山│○藤井├○久保│○深浦│羽生│
│ 2佐藤康光棋聖[34]│5勝4敗│×羽生├×丸山├○鈴木│×久保├○三浦├×谷川│○高橋├○深浦│○藤井│佐藤│
│ 3谷川浩司王位[42]│4勝5敗│○藤井├○高橋├×久保│×丸山├○羽生│○佐藤│×深浦├×三浦│×鈴木│谷川│谷川浩司=王位・棋王
│ 4丸山忠久九段[33]│4勝5敗│×鈴木│○佐藤│×深浦├○谷川├○高橋│×羽生├○三浦├×藤井│×久保│丸山│
│ 5三浦弘行八段[30]│4勝5敗│×久保│○深浦│×羽生├×藤井│×佐藤├○鈴木│×丸山│○谷川├○高橋│三浦│
│ 6鈴木大介八段[29]│4勝5敗├○丸山├○羽生│×佐藤├×深浦├×藤井│×三浦├○久保│×高橋├○谷川│鈴木│
│ 7藤井 猛九段[33]│6勝3敗├×谷川│○久保├○高橋│○三浦│○鈴木├○深浦├×羽生│○丸山├×佐藤│藤井│
│ 8久保利明八段[28]│6勝3敗├○三浦├×藤井│○谷川├○佐藤│○深浦├○高橋│×鈴木│×羽生├○丸山│久保│
│▼9深浦康市八段[32]│4勝5敗│○高橋├×三浦├○丸山│○鈴木├×久保│×藤井├○谷川│×佐藤├×羽生│深浦│
│▼10高橋道雄九段[44]│1勝8敗├×深浦│×谷川│×藤井├×羽生│×丸山│×久保├×佐藤├○鈴木│×三浦│高橋│
└──────────┴────┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴──┘
参照:https://www.shogi.or.jp/match/junni/2004/63a/