[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
≪前期
トップ
名人戦
昇降級一覧
A級順位戦
タイトルの変遷
年度別変遷
次期≫
【第3期順位戦】
(第8期)名人戦・A級
B級
C級
【第8期名人戦・棋譜再生】 第1局 第2局 第3局 第4局 第5局
【第8期(1949年度)名人戦五番勝負】 持ち時間:各8時間(1日制)(1949/03/29 - 05/25) ┌─────────┬────┬──┬──┬──┬──┬──┐ │ 棋 士 │ 勝敗 │ 1 │ 2 │ 3 │ 4 │ 5 │ ├─────────┼────┼──┼──┼──┼──┼──┤ │塚田正夫名人 [34]│2勝3敗│ ○│先×│ ○│先×│ ×│ │木村義雄前名人[44]│3勝2敗│先×│ ○│先×│ ○│先○│ └─────────┴────┴──┴──┴──┴──┴──┘ ■名人挑戦者決定戦(☆名人挑戦) 木 村 2-0 ┌┘─┐ │ 松 │ 田 │ ┌┘─┐ │ │ 五 │ │ 十 │ │ 嵐 │ │ ┌┘┐ 木 松 五 大 村 田 十 山 嵐 義 辰 豊 康 雄 雄 一 晴 ☆ A A B A 級 級 級 級 優 2 優 3 勝 位 勝 位 【第3期(1948年度)A級順位戦】[3/11-3] 持ち時間:各7時間 名人挑戦者決定戦進出3名、降級3名(☆名人挑戦 △プレーオフ ▼降級) 段位[年齢]は 1948/05/26 現在(前期名人戦決着日) ┌────────────┬────┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 棋 │ 勝 │升│大│大│土│丸│木│加│北│萩│松│ │ 士 │ 敗 │田│野│山│居│田│村│藤│楯│原│田│ ├────────────┼────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │ 1升田 幸三八段 [30]│6勝3敗│─│○│×│○│○│×│○│○│○│×│ │ 2大野 源一八段 [36]│4勝5敗│×│─│×│○│×│×│○│○│○│×│ │△3大山 康晴八段 [25]│6勝2敗│○│○│─│○│△│○│○│×│○│×│ │▼4土居市太郎八段 [60]│2勝7敗│×│×│×│─│×│×│○│○│×│×│1949/03/31 引退 │ 5丸田 祐三八段 [29]│4勝4敗│×│○│△│○│─│×│×│×│○│○│ │☆6木村 義雄前名人[43]│7勝2敗│○│○│×│○│○│─│○│○│×│○│ │▼7加藤 治郎八段 [37]│2勝7敗│×│×│×│×│○│×│─│×│○│×│1949/03/31 引退 │ 8北楯 修哉八段 [35]│4勝5敗│×│×│○│×│○│×│○│─│○│×│ │▼9萩原 淳八段 [43]│2勝7敗│×│×│×│○│×│○│×│×│─│×│ │△10松田 辰雄八段 [31]│7勝2敗│○│○│○│○│×│×│○│○│○│─│ │ 11坂口 允彦八段 [39]│ 休場 │=│=│=│=│=│=│=│=│=│=│ └────────────┴────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ 参考:将棋順位戦データベース(http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/)